LEAF Vol.41 やってる?やってみよう!おうちの仕事

..トップページLEAF(ヤングアダルトコーナー)>LEAF Vol.41 やってる?やってみよう!おうちの仕事
表示画像は出版社の許諾を得て掲載しています。転載しないで下さい。

やってる?やってみよう!おうちの仕事
LEAF Vol.41
from ヤングアダルトコーナー

家で、なにか決まった仕事はある?
食器洗い?お風呂掃除?
もしかして、自分の部屋の掃除もしない、って人もいるかな? 自分の事は自分でする。
それが自立、大人への一歩だよ。
家族の中でのあなたの役割を、なにか作ってみたらどうだろう。

家を出る日の為に

辰巳 渚 著 理論社 検索
あなたはいつか家を出たいと思ってる?
進学とか就職をきっかけに家を出れば、うるさい親から離れて自由だ!!と夢見ている人。
でもその代わりに、親がしている日々の仕事を自分でやらなきゃという事も考えて。
買い物をしないと食べるものだって無いし、洗濯しなければ、明日着る服が無い!なんてことも。
ゴミ出しだってちゃんとしないと、あっという間に汚部屋が出来上がる。
そんな風に、いつか迎える、自分の生活を自分で整えていく日々の為の心構えと実技にちょっと触れてみよう。

僕とおじいちゃんと魔法の塔

香月 日輪 著 株式会社KADOKAWA 既刊6巻 検索
厳しいけれど頼りになる父、優しい母、よくできた弟妹。
理想を絵に描いたような家族の中で、日に日に違和感を募らせていた龍神(たつみ)は、あてどなく自転車を走らせていたある日、海辺の別荘地の外れに、奇妙な塔を見つける。
その塔こそ、龍神のおじいちゃんが残した魔法の塔(おじいちゃんの幽霊付き)だった!
魔法の塔で「自分」を見つけた龍神は、小6にして自立を決意!
生活のすべてを自分でやるのは大変だけど、それが龍神を大きく成長させていく。

負けないパティシエガール

ジョーン・バウアー 著 灰島 かり 訳 小学館 検索
難読症の主人公・フォスターは、料理が得意。特にケーキ作りは誰にも負けない自信がある。
だからママと一緒に、ママの恋人から逃げ出してたどり着いた、カルペパーという田舎町でも、まずはケーキを焼く。
ママの恋人が追ってこないかとか、自分の難読症が周りにばれて、いやな思いをしないかとか、心配事は尽きないけれど、おいしいものを食べれば、とりあえず元気が出るから。
ちょっとした問題をいくつか抱えた町で、自らも問題を抱える少女が、甘いケーキを武器に大奮闘!たった一つ、誇れるものがあれば、人は強くなれるんだ。

正しいパンツのたたみ方

南野 忠晴 著 岩波書店 検索
高校の英語教師から、再受験の後、大阪府立初の男性家庭科教師になった著者。
無気力な生徒が多いのは、ヤル気の問題ではなく、生活の乱れが原因ではないか。
そう考えた著者は、家庭科教師として、彼らの生活・悩みに寄り添い、自らの生活を整える「生活力」を身に着けようと伝えていく。
受験に関係ないからと軽視されがちな家庭科だけど、自分の事が自分でできるって、生きていくのに何より必要なことじゃない?

猫泥棒と木曜日のキッチン

橋本 紡 著 株式会社KADOKAWA
アスキー・メディアワークス
検索
母子家庭の高校生みずきは、母親に家出され、5歳の弟・こうちゃんと置き去りにされた。
だがもともと家事をしない母親に代わって家の中のことを取り仕切っていたから、一切困ることなく淡々と毎日を過ごす。
事故で死んだ野良猫を埋葬したのをきっかけに親しくなった健一も家を訪れるようになり、毎週木曜日には、一緒に食卓を囲んで、まるで家族のように暮らす日々。
だが、そんな何かが欠けながらも穏やかな日常を大きく揺さぶる、とある出来事が。

弁当づくりで身につく力

竹下 和男 著 講談社 検索
香川県のとある小学校でスタートした「弁当の日」。
この日、5・6年生は、献立作り・買い出し・調理に弁当箱詰め、そして後片付けまで、全部を自分でやったお弁当を持って登校する。
子どもたちは、自分の弁当を作るという経験を通して、毎日食事を作ってくれる人への感謝や、食材を育てている人たちの存在に気付き、また一人でやったという自信を身に付けていく。
嬉しそうに自作のお弁当を広げる小学生の様子を見ると、自分もお弁当を作りたくなってくる。
まずは、おにぎりでも握ってみる?

ルール

シンシア・ロード 著 おびか ゆうこ 訳 主婦の友社 検索
パパもママも忙しくて手が離せないとき、8歳の自閉症の弟・デービッドの面倒を見るのはキャサリンの役目。
弟がトラブルを起こさないように、色々ルールを作ってるけど、何かあるたびに周囲の目が気になって「弟が普通になればいいのに」とひそかに考える自分に自己嫌悪。
そんなとき、お隣に新しい住人が。
同じ年のいけてる女の子と親友になれるチャンス!?でも、弟の存在と、最近知り合った、言葉が話せない車いすの男の子の存在が心のおもりになって…。

中高生のための「かたづけ」の本

杉田 明子 著 佐藤 剛史 著 岩波書店 検索
あなたの部屋はキレイ?ちらかってる?
キレイな部屋に憧れてても「物が多くて無理」ってあきらめたり、「ちらかってても別に困らない」と思ったり。
そんな、あきらめたり、ちらかってても平気って人、この本を読んでもまだそう思うかな?
「かたづけ」って、練習が必要なんだって。
自転車に乗る練習を繰り返して転ばずに乗れるようになったり、バタ足から始めて、25メートルをクロールで泳げるようになったり。
そんな風に「かたづけ」の練習を繰り返していくと、やがて人生に必要な技術が身につくんだよ。と、この本が教えてくれる。

13歳からの家事のきほん46

アントラム 栢木 利美 著 海竜社 検索
雑巾の正しい絞り方って、知ってる?
「雑巾なんて、どう絞ってもいいじゃん」って思っている人、ビシャビシャの雑巾で机や床を拭いてないかな?
掃除・片付け・洗濯・料理・裁縫。
どれも基本ぐらいは押さえておかないと、いつか一人暮らしを始めた時に、困る場面がたくさん出てくるかも。
教えてくれる親がそばにいる今のうちに、基本とちょっとしたテクニックを紹介しているこの本を参考に、あなたの家流の家事を一通り教えてもらったら将来も安心だ!

植物図鑑

有川 浩 著 幻冬舎 検索
「雑草」と、ひとまとめに呼ばれる草花にも、それぞれ名前があって、さらにおいしく食べられるのを知ってる?
OLのさやかが道ばたで拾った青年・樹(いつき)は、ルックス良し、家事万能、気配りもできる「躾のできた良い子」。
樹の手料理にがっつり胃袋をつかまれたさやかは、一文無しの樹に寝床を提供する代わりに、家事をやってもらう契約を交わす。
やがて、樹に誘い出されて散歩に同行したさやかは、土手や原っぱに生えている草花の名と、それらを採取する楽しさとおいしさを知るようになる。
 キュンキュンするラブストーリーとお腹に訴えるおいしそうなご飯と、一粒で二度おいしい物語。

野の花ごはん

前田 まゆみ 著 白泉社 検索
野草料理に興味が出たら、こんな本もあるよ。
かわいらしいイラストと共に紹介されるのは、野山で摘める季節の草花や果樹、それにハーブも。
もしかしたら、登下校途中に見かける原っぱに生えているかもしれないよ?
よーく観察して、身近で採取できる食材をみつけてみよう!

はじめてのキッチン

小林 ケンタロウ 著 文化出版局 検索
 いや、いきなり野草はハード ル高すぎ!という人にはこちら。
ゆでたまご、半熟卵から始まって、お料理の基礎の基礎を、写真つきでわかりやすく説明。
さらに、ゆで卵を使った料理だったり、サラダならドレッシングであ れこれ凝ってみたりして、一つの料理からバリエーションを広げられるようになってるよ。
握らないおにぎりなんて、ぶきっちょさんにぴったりの料理も。