LEAF Vol.44 理数を楽しむ

..トップページLEAF(ヤングアダルトコーナー)>LEAF Vol.44 理数を楽しむ
表示画像は出版社の許諾を得て掲載しています。転載しないで下さい。

LEAF Vol.44 理数を楽しむ
LEAF Vol.44
from ヤングアダルトコーナー

苦手意識がある人も多い理数系。
そんなあなたに、
もちろん大好き!という人にも
楽しく親しめる理数の本をお届け!

3つの鍵の扉

ソニア・フェルナンデス=ビダル 著 轟 志津香 訳 晶文社 検索
「何かを変えたいなら いつもとちがうことをしよう!」
色々がうまくいかないと感じていた少年・ニコは、朝、目覚めたベッドの中で見た、天井に浮かび上がる謎のメッセージに背中を押されて、遅刻する危険の中、いつもは下る坂道を上ってみた。
そこにあったのは、3つも鍵がついた扉のある不思議な建物。その扉をくぐった瞬間、ニコの量子界での冒険が始まった!
宇宙の始まりやテレポーテーションの原理、生きていて死んでいる「シュレー・ディンガーの猫」。この物語を通して、君もニコと共に、難解な量子力学の世界を体感できる。

ヤモリの指から不思議なテープ

松田 素子・江口 絵理 著  アリス館  検索
普段目にしている景色の中や身近にいる様々な生き物の、当たり前すぎてみんなが見落としていた「すげー!」に気付いた人たちがいる。
蚊の針のように刺しても痛くない注射針、青い色素をもたないのに青く見える蝶の鱗粉をモデルにした美しい生地、ひっつき虫をヒントに生まれたマジックテープ等々。
「すげー」に気付いた人たちが、そこから新しい技術・新しい製品を生み出すために、日々研究しているのだ。

チューブ生姜適量ではなくて1cmがいい人の理系の料理

五藤 隆介 著 秀和システム 検索
この本は、レシピ本ではない。ちゃんとレシピ(作業フローチャート付き)が載っているのは牛丼だけだ。
理詰めで考える理系の著者が、初めて料理に取り組んだとき困惑したのは、レシピ本の曖昧な表記。「適量ってどれくらい?」「下味をつけるってなにするの?」
料理を作りたいけど、著者同様の困難に行き当っている人に、その道を通ってきた著者が手を差し伸べる。

イカロス・レポート

竹田 真太朗 著 講談社 検索
「男はみんなイカロスだ」
ロードバイクに青春をささげて、女っ気とは無縁の大学生活を送る化学科の坂崎基樹。
そんな非モテ脳筋まっしぐらな彼に、某琵琶湖で行われる人力飛行機コンテストのパイロットをやらないかという話が持ち込まれる。
「うまく飛べればモテる!」旧友が言ったそんな悪魔の言葉に誘われてふらふら訪れた航空機サークルで出会った理想の女の子・児島花澄。彼女にイイ所を見せたいと、基樹はイカロスになる!?
男はいつだって、女子にかっこいいところをみせたくて、頑張っちゃうんだ。

理系アナ桝太一の生物部な毎日

桝 太一 著 岩波書店 検索
某民放の朝の顔、桝アナウンサーが、学生時代の理系っぷりを語る。
中高の6年間は生物部。ただし、そこはいわゆる「生物部」とはわけが違った。
筋トレと走り込みで新入部員は次々と脱落。夏合宿は高山で10日間のキャンプ生活(フロなし、もちろん自炊)。
しかし、こうして培われた基礎体力と根性が、のちのちの研究生活に非常に役に立ったという。
大学はアナゴ、大学院ではアサリにどっぷりの研究の日々。
一見まったく関係なさそうなTV業界への転身もなるほど~な理由が。
著者本人による、何とも味のある生き物たちのイラストも要チェック!

「天久鷹央の推理カルテ」シリーズ

知念 実希人 著 新潮社(新潮文庫nex)  既刊4巻 検索
超人的な知能に壊滅的なコミュ力、そしてはた迷惑に強力な好奇心。
この3つをあわせ持つ女医・天久鷹央は、27歳という若さにして、他の医者に「診断困難」と判断された患者を、科を超えて診察し診断する統括診断部部長と副院長を兼務する。
そんな彼女の元に送られてくる風変わりな症状の患者や奇怪な事件を、鷹央と、彼女の唯一の部下でお守り役で下僕の青年医師・小鳥遊優が、診断し解決。
医療ミステリーと聞くと堅そうだけど、登場人物の軽快なやりとりに、カッパや人魂の謎もイッキに読めるよ!

数学脳を育てる数学図鑑

マイク・ゴールドスミス 著 池内 恵 訳 主婦の友社 検索
数学は難しい。数学嫌いの多くが持つそんな苦手意識も、この本を読めば薄れるかも。
たくさんのイラストとともに解説されている、数字や算数、数学のあれこれは、お勉強というより「マメ知識」みたいで「へ~」とか「ほ~」とか言いながら読みすすめられるし、パズルやクイズ、ゲームを解くことで、楽しみながら学べちゃう仕掛けがたくさん!
「勉強」ではなく、娯楽の数学や生活の数学なら、数学嫌いのあなたも興味が持てるんじゃないかな?

わからん薬学事始

まはら 三桃 著 講談社 全3巻 検索
空路も航路もない孤島、久寿理島から、高校入学のため上京した木葉草多。
約400年女系が続いた木葉家に初めて生まれた男子で、実家の製薬会社が代々作り続けている「気休め丸」の作り方を自ら習得し、それを真の万能薬にしなければならないという使命を担っている。
下宿先のわからん荘でユニークな面々と生活をともにしながら、“しけ”のような街で、もまれつつも成長してゆく青春ストーリー。
薬となるものの声が聞こえるという、理系らしからぬ(?)ファンタジー要素もたっぷり。

アインシュタイン 好奇心からすべて始まる

茂木 健一郎 監修 PHP研究所 検索
学校中退、大学入試失敗、就職浪人、ようやく得た職は一番下っ端の役人。
こんな経歴の持ち主こそ、20世紀最大の天才科学者と言われるアインシュタインだ。
こんな挫折に次ぐ挫折の中、なぜ彼は世界を変える発見を成し遂げられたのか。
それは、本書で語られる彼の生き方や言葉の数々を知ればわかるかもしれない。
アインシュタイン自らが言うように「極端に好奇心が強く」、何よりも自由であることを重んじた偉大なる科学者。
この本で、その愛すべき人柄に触れ、心に響く彼の言葉に耳を傾けよう。

もっと読みたい人へ

詳細...
「宇宙小説」  辻村 深月 他著  講談社
人気漫画「宇宙兄弟」のスピンオフアンソロジー
「ススメ!!算法少年少女」  小寺 裕 著  みくに出版
江戸時代に独自の発展を見せた「和」の数学に、あなたもトライ!
「ロボコン」  ニール・バスコム 著  松本 剛史 訳 集英社
全米最大のロボットコンテストに挑む高校生の姿を描く熱い実話
「教養を広げるまんがで読む名著 相対性理論」 イースト・プレス
20世紀の最高峰ともいわれる「相対性理論」を漫画で解説
「理系女子(りけじょ)的生き方のススメ」  美馬 のゆり 著 岩波書店
やりたいことを見つけて周りを巻き込み楽しく生きるには?