野田市立図書館 2025年度のお知らせ

..トップページ>2025年度のお知らせ

ご案内

利用案内 おはなし会など 概要その他

各館紹介

興風図書館 南図書館 北図書館 せきやど図書館
2024年度のお知らせ

「第3回せきやど将棋まつり みんなで遊ぼう どうぶつしょうぎ」 の抽選結果について

この度は、せきやど図書館のイベント「第3回せきやど将棋まつり 夏休み みんなで遊ぼう どうぶつしょうぎ」にご応募いただき、ありがとうございました。
集計の結果、8月9日(土)までにお申し込みいただいたすべての人にご参加いただけることになりました。
まだ人数に空きがございます。定員いっぱいまで募集を継続いたしますので、今後ご希望の方はせきやど図書館のカウンターかお電話(04-7198-4946)でお尋ねください。

せきやど図書館講座 「第3回せきやど将棋まつり 夏休み みんなで遊ぼう どうぶつしょうぎ」
8月24日(日) 14:00~16:00
せきやどコミュニティ会館(いちいのホール4階) 集会室3
当日必要なお持物などは特にございませんが、水分補給用の飲み物などはご自身の判断でお持ちください。

やむを得ずキャンセルされる場合は下記にご連絡ください。
野田市立せきやど図書館 ☎04-7198-4946
お問合せ先:
野田市立せきやど図書館
Tel:04-7198-4946
▲トップへ 2025/8/17

第11回科学あそび ガラスエッチングを楽しもう の抽選結果について

この度は、せきやど図書館のイベント「ガラスエッチングを楽しもう」にたくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。
応募が厳正な抽選の結果、下記15名の方が当選となりました。
(応募者多数のため、定員を5名増員いたしました。)
厳正な抽選の結果、下記の方が当選となりました。
8月17日(日曜日) ガラスエッチングを楽しもう 抽選結果
001002005006007
008101103104105
106107108110270243993544
ガラスエッチングを楽しもう  8月17日(日曜日)10時30分から11時30分
もようをつけるためのガラス瓶・手をふくためのタオルの他、お持ち帰り用の袋や水分補給用の飲み物などはご自身の判断にてお持ちください。
※シールでマスキングして薬品を塗るため、ガラス瓶は単純なかたちで表面がつるつるしているものがおすすめです。
やむを得ずキャンセルされる場合は、せきやど図書館にご連絡ください。
お問合せ先:
野田市立せきやど図書館
Tel:04-7198-4946
▲トップへ 2025/8/8

夜間メンテナンスのお知らせ

2025年7月29日(火曜日)19時より最大30分程度、システムメンテナスのため、Web-OPACが停止します。
利用者のみなさまには、ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
お問合せ先:
野田市立興風図書館
Tel:04-7123-7611
▲トップへ 2025/7/29

体験・工作を通して、楽しく地球温暖化を学ぼう! ~ペットボトル・雲の発生 プロジェクターで宇宙観察~ の抽選結果について

この度は体験・工作を通して、楽しく地球温暖化を学ぼう! ~ペットボトル・雲の発生 プロジェクターで宇宙観察~にたくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。
厳正な抽選の結果、下記の方が当選となりました。
8月4日(月)南図書館 当選者
13
45
910
1820
2225
26-
148975150834772878296521
293860115066368166402837
8月17日(日)北図書館
0102
0304
0506
0708
0910
350022324582078651721816
383369885955097134901293
330694819285-
8月21日(木)せきやど図書館
001002
101102
103-
614948193415304006919578
782243876570254836738172
※せきやど図書館は応募が定員に達しなかったため、定員に達するまで、先着順で申込を受け付けます。

講座に必要なお持物などは特にございませんが、配布資料や工作を持ち帰る袋・水分補給用の飲み物などはご自身の判断にてお持ちください。
当選された方は 当日、時間に遅れないようにご来館ください。
日時:各館各日13時30分から15時00分
やむを得ずキャンセルされる場合は、下記にご連絡ください。
野田市立南図書館 Tel:04-7125-7981
野田市立北図書館 Tel:04-7129-8811
野田市立せきやど図書館 Tel:04-7198-4946
お問合せ先:
野田市立南図書館
Tel:04-7125-7981
▲トップへ 2025/07/24

調べる学習講座の抽選結果および追加募集について

この度は、「調べる学習講座」にご応募いただきありがとうございました。
ご応募いただきましたすべての方にご参加いただけることになりました。
当日会場にお越しください。お待ちしております。
なお、追加募集を行います。
申し込みは、各図書館のカウンターまたは、電話で受付します。
先着 各館 10組
申し込み連絡先
興風図書館 04-7123-7611 南図書館 04-7125-7981 北図書館 04-7129-8811 せきやど図書館 04-7198-4946
【追加募集】調べる学習講座詳細
お問合せ先:
野田市立興風図書館
Tel:04-7123-7611
▲トップへ 2025/7/17

夏休み図書館講座「空を知ろう 観察しよう」の抽選結果について

この度は夏休み図書館講座「空を知ろう 観察しよう」 にたくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。
厳正な抽選の結果、下記の方が当選となりました。14組、31名の方がご参加いただけます。
「空を知ろう 観察しよう」 当選者
122
3102121067348
4115824282300
15308469492224
16366980139302
18857177514029
20864367692464
キャンセル待ち
17114285375234
380104054643835583118359

当選された方は 当日、時間に遅れないようにご来館ください。
日時:2025年7月22日(火)午後2時から
場所:興風図書館 2階 会議室
やむを得ずキャンセルされる場合は、下記にご連絡ください。
野田市立興風図書館 Tel:04-7123-7611
お問合せ先:
野田市立興風図書館
Tel:04-7123-7611
▲トップへ 2025/07/03

令和6年度 野田市立図書館概要の修正について

令和6年度野田市立図書館概要 P21に誤りがありましたので、再掲示しました。
訂正してお詫びいたします。
 令和6年度 野田市立図書館概要
お問合せ先:
野田市立興風図書館
Tel:04-7123-7611
▲トップへ 2025/7/3

非所蔵資料(図書・雑誌)リクエストについて

検索して見つからない本や雑誌もweb-OPACからリクエストすることができます。お申込みは「資料リクエスト(図書・雑誌)」ページの案内をご確認のうえ、ページ下部の「資料リクエスト」ボタンからお申込みください。
リクエストされた資料は購入の検討や県内図書館等からのお取り寄せをしますが、ご希望に添えない場合もありますので、ご了承いただきますようお願いします。
お問合せ先:
野田市立興風図書館
Tel:04-7123-7611
▲トップへ 2025/6/12

講座「親子で学ぶはじめての投資」の抽選結果

この度は、講座「親子で学ぶはじめての投資」にご応募いただきありがとうございました。
ご応募いただきましたすべての方にご参加いただけることになりました。
当日会場にお越しください。お待ちしております。
日時:2025年6月1日(日)
午前10時30分から12時30分
場所:関宿コミュニティ会館(いちいのホール4階) 集会室3
やむを得ずキャンセルされる場合は、せきやど図書館04-7198-4946までご連絡ください。
  • 親子で学ぶはじめての投資(6/1)
  • お問合せ先:
    野田市立せきやど図書館
    Tel:04-7198-4946
    ▲トップへ 2025/5/25

    南コミュニティ会館(図書館及び出張所)の出入口の一部制限について

    南コミュニティ会館の正面玄関(図書館及び出張所出入口含む)及び北側出入口は、
    5月20日(火)から6月7日(土)まで、空調設備設置工事のため
    一部出入りが制限されることがありますので、他の出入口を使用する等ご協力をお願いします。
    お問合せ先:
    野田市立興風図書館
    Tel:04-7123-7611
    ▲トップへ 2025/05/01

    課題図書の予約・貸出制限について

    夏休みに利用の集中する課題図書について、多くの子どもたちに利用してもらうため、
    下記の通り、利用を制限いたします。
    ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
    *インターネットや検索端末からのご予約は出来ません。

    制限期間

    <予約の制限>2025年6月1日から8月31日
    <貸出の制限>2025年7月1日から8月31日

    点数制限

    貸出・予約とも、1人1冊、小学生の図書館カードのみで利用可能です。

    対象

    「青少年読書感想文全国コンクール」の課題図書 対象検索一覧

    注意事項

    5月中に複数冊予約した場合でも、7月からは1冊ずつしか借りられません。
    受取可能の連絡日から1週間以内にお受け取りください。
    (期間を過ぎた場合は、予約を取り消しさせていただきます。)
    お問合せ先:
    野田市立興風図書館
    Tel:04-7123-7611
    ▲トップへ 2025/05/01

    市内中学校を卒業された皆さんへ電子図書館利用のご案内

     ご卒業、誠におめでとうございます。
     昨年度まで中学校から配布されていた「野田市電子図書館」のアカウントは、4月よりご利用いただけなくなっております。
    今後、「野田市電子図書館」をご利用いただくためには、図書館カードが必要です。
     まだ図書館カードをお持ちでない方は、図書館までお出かけにならなくても、ご利用登録ができる 便利な「オンライン利用登録申請」へのアクセスをお願いいたします。
     ご登録いただきますと電子書籍だけでなく、市内の4図書館でもスマートフォンに利用者番号を表示して貸出することができます。
     ぜひ、図書館カードを作成し、引き続き市立図書館および電子図書館をご利用ください。

    問い合わせは、野田市立興風図書04-7123-7611までお願いします。

    お問合せ先:
    野田市立興風図書館
    Tel:04-7123-7611
    ▲トップへ 2025/3/31
    2024年度のおしらせ